内定期間
アルバイト出勤が可能です。
事務所の使い方や社員とのコミュニケーションなど、4月にいいスタードダッシュが切れるようにサポートします。
また、実務を通して仕事の考え方や報連相の大切さを学ぶことが出来ます。
入社後3ヶ月間
研修期間②
社会人としての基礎知識・マナーを学びながら業務になれていく期間。
入社後に覚えてほしい事や業界の知識、会社のシステムを何度でも学べるように専用サイトを準備しています。
部署配属はされますが、他部署の仕事内容も手伝いながらシーキューブの全体像を把握します。
同行・同席を積極的に行い、現場や打ち合わせのスキルを身に付けます。
4か月~6か月
実践期間①
アドバイザースタッフは先輩の打ち合わせに同席しながら、少しずつ商談に参加します。
まずは会社の特徴や家づくりの流れなど、一部分をお話できるようになります。
徐々にできることを増やして、ひとり立ちする準備を行います。
最初は出来なくても大丈夫。先輩がサポートします。
7か月~
実践期間②
担当顧客を持ち、お客様との打ち合わせをします。
打合せには先輩社員が同席し、分からないところや苦手なところをサポートします。
打合せの後には振り返りを行って次に活かしていきます。
ブラザー制度
入社後は新入社員それぞれにブラザーが1人つきます。
業務の事だけでなくプライベートの相談にのることもしばしば。
信頼関係を築きながら仕事をすることが出来ます。
教育動画
シーキューブには300を超える教育動画があります。
お茶出しのやり方からロープレ動画まで、分からないところは何回も復習できます。
先輩から教えてもらったことは動画に残し、後輩が見て学べるようにする。
そんな「恩送り文化」によって残している教育動画は会社の財産です。
月1面談
定期的な面談で、自身の成長をサポートします。
現在地が分からないと自分がどこへ向かえばいいか分かりません。
次のステップを毎月の面談で確認していきます。